fc2ブログ

HOME > ネギま!

魔法先生ネギま!の英語版をまとめてみた

今日は魔法先生ネギま!の英語版をまとめてみました。
結構あったのでびっくりw

これらになります↓

       

    
Negima Vol. 1 : Magister Negi Magi    Negima Vol. 7 : Magister Negi Magi
Negima Vol. 2 : Magister Negi Magi    Negima Vol. 8 : Magister Negi Magi
Negima Vol. 3 : Magister Negi Magi    Negima Vol. 9 : Magister Negi Magi
Negima Vol. 4 : Magister Negi Magi    Negima Vol. 10 : Magister Negi Magi
Negima Vol. 5 : Magister Negi Magi    Negima Vol. 11 : Magister Negi Magi
Negima Vol. 6 : Magister Negi Magi 

 
Negima Volume 1    Negima Volume 7
Negima Volume 2    Negima Volume 8
Negima Volume 3    Negima Volume 9
Negima Volume 4    Negima Volume 10
Negima Volume 5    Negima Volume 11
Negima Volume 6

 
Negima 2007 Calendar (カレンダー)

実は最近までネギま!の英語版がアマゾンで扱ってる事を知らなかったのは秘密(ぁ

どうやら英語版は1巻~11巻まで出ているようですね~
表紙の絵柄は一緒で、左側に黒い帯のような物が見えます。
タイトルは「NEGIMA! Magister Negi Magi」。日本語版より少々お高めになってるのかな(^^;

それともう一つ。
「Negima Volume」と言うシリーズも出るようですが・・・これはなんでしょうね?
「NEGIMA! Magister Negi Magi」との違いが良く分かんないのですよね(^_^;)
しかもまだ1巻すら発売されて無いようで、どうやら1.2.3巻は同時に8月発売・・?
うーむ、なんでしょうね~?

新装版???

私の方でもいろいろ調べてはみたのですが・・・わかんなかった(´・ω・`)
検索かけても余計な物が引っかかりすぎで_| ̄|○

誰か情報求む。

あと英語版のカレンダーも出るようです。
6月7日発売。日本語版と何が違うのかが気になるところですね(^^;

英語の勉強にお一つどうですか?(笑

<関連>
魔法先生ネギま!グッズ

---------------------------------------------------------------------------------

<こんなのがありました~(笑)>

なんでしょうね、これw


萌える都道府県 もえけん (AA)

萌える都道府県 もえけん・・・Σ(゚Д゚;)
前に何処かで聞いたことがありましたが本として出ているとは知らなかったです・・・
中身が多少気になりますね(笑

---------------------------------------------------------------------------------

<お疲れ様でした~>

エイプリル企画を勃発されたお疲れ様でしたm(_ _)m。

私もサイトTOPも交換と言う大胆な企画に皆さんに混乱を招くかな~少し心配をしてたりもしましたが、どうやら思い過ごしだったようですね(^^;
ホント、良かったです♪

そしてこの企画にお誘い下さったスクールランブルスレ@2ch、分校。さまにはお礼を言わせて頂きますです\(*^ ^*)/


詳しい事はこちら参照です

来年はヘブンをまき絵ちゃんファンサイトorバーチャルネットアイドルまきえ14歳にでも変えちゃおうかな~(マテ

---------------------------------------------------------------------------------

<今日は茶々丸の起動日!>

(*^◇^)/°・:*☆☆*:・°\(^◇^*)

パンパカパ~ン!4月1日、今日は茶々丸の起動日です~

(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデトー

それでは、皆さんお祝いの言葉をどうぞ~

---------------------------------------------------------------------------------

<「魔法先生ネギま!」が連載休止の危機!?>

掲載元:「魔法先生ネギま!」が連載休止の危機!?

だ~ま~さ~れ~た~
一瞬だけどドキッとしちゃったよw 今日が4月1日だとは分かってるんですけどね~
やっぱこういう記事にはドキッとしちゃいますね(笑
結構凝ってましたし。

私的には佐々木まき絵を主人公にした「マジカルキューティープリンセスMAKIE」を激しく推薦です!

---------------------------------------------------------------------------------

<ネギま個別人物相関図(21番:那波千鶴)>

掲載元:ネギま個別人物相関図(21番:那波千鶴)

今回は那波千鶴の相関図。
夏美よりも小太郎やいいんちょの方が会話が多いみたいですね。

---------------------------------------------------------------------------------

<赤松先生日記更新>

掲載元:日記帳さま

そっか~赤松先生は今イギリスのウェールズに居るんですね~
しかも「某少年魔法使いの小説」の作者様に、突撃インタビューする事になったそうです~

・・・ってなんでやねん(ノ`□´)ノ ⌒┻━┻ガシャツ
赤松先生までされるとは~w

---------------------------------------------------------------------------------

<0と1だけで出来た「ネギま」>

情報元:やくろあんてなさま
掲載元:0と1だけで出来た「ネギま」

確かに0と1だけで出来ている。
2進数、少し懐かしい響き(ぇ

---------------------------------------------------------------------------------

<ネギま!のセリフ数調べてみました(11巻)>

掲載元:ネギま!のセリフ数調べてみました(11巻)

ドラッグ反転の方法で見えるようです~
ここにもエイプリルフールの影響がw

---------------------------------------------------------------------------------

<ネギま!キャラ お誕生日企画[04/01 絡繰茶々丸]>

掲載元:ネギま!キャラ お誕生日企画[04/01 絡繰茶々丸]

画伯光臨?
こっこえ~~ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

ただ、「ついでに」の方は不覚にも笑ってしまった(ぁ

---------------------------------------------------------------------------------

<ロードオブザリング>

今日これ見てましたね~
一度みた事はあったのですがやっぱ面白かったです~(#^^#)
ファンタジー系はやっぱ好き。

ちなみにプチ知識、ロードオブザリングの「ロード」とは「道」の意味ではなく「王」と言う意味である。
まあ、これはかなり有名でしょうねw

更新遅れた原因もこれだったりします(^_^;)

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 (AA)

---------------------------------------------------------------------------------

<ネギま!キャラ同盟企画!>

ネギま!同盟総合案内所
ネギま!同盟企画詳細

★ 新着ネギま!同盟 ★
新しく同盟が設立されたものを紹介させて頂きますよ~☆

奇跡の魔術師 ザジ同盟 管理人:冬月様

1班同盟 管理人:十くん様

図書館島探検隊同盟 管理人:蒼瑠様

* 新しく同盟設立のご連絡頂ければ最低5日間はここで宣伝させて頂きますよ~\(*^ ^*)/
-----------------
まき絵かわいいよまき絵同盟&亜子かわいいよ亜子同盟&愛衣かわいいよ愛衣同盟もヨロシク(*^∇゜)b
    

------------------------------------------------------------------------------

買って頂けると嬉ですよ~~(>ω<)ノ 私にとってのポーションw 場合によってもエリクサーにもなりえます~(笑

<注目グッズ一覧>

          

発売中(ネギま!)
魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A Magic 7(DVD)
魔法先生ネギま! DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」Vol.2(CD)
魔法先生ネギま! 課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド(ゲーム)
魔法先生ネギま! プライベートレッスン2 お邪魔しますぅ パラサイトでチュ~(バラエティCD付き)(ゲーム)
魔法先生ネギま! FUN DISC麻帆良祭(アクセサリ集)
魔法先生ネギま! DJCD SP1(CD)

今後のリリース(ネギま!)
● 03月29日 魔法先生ネギま! 麻帆良学園 大麻帆良祭(DVD)
● 03月29日 魔法先生ネギま!「大麻帆良祭」ライブCD(CD)
● 04月26日 魔法先生ネギま! ドラマCD Vol.2(CD)
● 04月26日 魔法先生ネギま! ドラマCD Vol.3(CD)

発売中(ネギま!以外)
魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 03(CD)

今後のリリース(ネギま!以外)
● 03月29日 Fate/stay night 1 (初回限定版) (DVD)
● 03月30日 ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ(限定版) (ゲーム)
● 04月26日 魔法少女リリカルなのはA’s Vol.4(DVD)
● 04月28日 灼眼のシャナ 4(DVD)

------------------------------------------------------------------------------

<アレ系インフォメーション>

「魔界戦記ディスガイア」 放送局、キャラクター、ストーリー更新。
「吉永さん家のガーゴイル」 いろいろ更新。
「かしまし」 いろいろ更新。
「舞‐乙HiME」 OVA化決定!!
「ぜんまいざむらい」 公式サイトオープン。
「ウィッチブレイド」 第1話あらすじ公開。
「びんちょうタン」 第九話場面画像 & ちくリン携帯待受配信。
「ひぐらしのなく頃に」 メールマガジン登録開始。
「落語天女おゆい」 グッズページ更新。

情報元は主にMOON PHASEさまより

------------------------------------------------------------------------------

注意:最近コメントが消える事があるようです。コメントを書き込んだ際は上手く投稿されているかご確認お願い致しますm(_ _)m。
失敗した場合は何度かやり直すと成功するそうです。



>ソラ☆さん
分校さんにはソラ☆さんも行かれてたんですね(^^;
エイプリルフールマジック(ぇ

かなりこういうネタ多いですね~
あちこちで見かけましたよ。

大台逝けそうかな~でもこれは分校さんのブックマークパワーがでっかいような。

>るるーさん
これは予想できなかったようですね( ̄ー ̄)ニヤリ

ドラクエの初代・・・覚えてない_| ̄|○

明太子と爆弾、なんだソレ(笑

>零時迷子さん
木乃香の誕生日は3月・・・じゅう・・はち?

最近シャマルのキャラがぶっとんで来ている気がするw

バカピンクが蛇の抜け殻_| ̄|○
可愛さとおバカが半分づつで出来てたんじゃないのか~(ぁ

プレイベーとレッスン2でもまき絵ちゃん強いですか!!
さすがはまき絵!!
私なら常時使いますね~(^^;

>RATさん
お~また奇跡がありましたか~(^^;

お絵かき掲示板であの作品を描くなんて・・・もう考えられないですよ、ホント。
私もいつかは・・・って無理。

>ライボンさん
確かにHIT数が凄い事になってますね。
分校さんのパワーは凄いですよ、ホント(^^;

確かに酷い扱い・・・

アスカ派か綾波派、分かれるみたいですね~
まあ私はどちら派と言うわけではないですがね。

>魅音さん
魅音さんもされてましたね~
同人ゲームを製作するそうで頑張って下さい!!
応援してますです~(笑

私も来年はヘブンを「佐々木まき絵公式ファンサイト」改装しちゃおうかなw

あらら、ロード時間が長いのですか(^_^;)

>蒼島 デバイスさん
驚かれました~(#^^#)
それは良かった(ぇ

風邪をひかれてしまったのですが、お大事にして下さいです。
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://justice1982.blog15.fc2.com/tb.php/298-0fa3b704

コメント

やった!!キセキ起きた!!
V6の「キセキのはじまり」!!
しかも、アルバムヴァージョン。

たぶん、あれは、1年ぐらい練習しないとな・・・・・。(えぇ!!!?)

英語版かぁ~。
やっぱり、外国でも人気なんですね~。

茶々丸の起動日かぁ~。
おめでと~♪

やっぱり、連載休止、嘘だね。
イケナイ百合の世界(#´Д`)
ネギま!の英語版ですか。一度見かけたことがあります。
興味はあるんですが、ちょっと値が張るのが痛いですね。
「カードキャプターさくら」や「金田一少年の事件簿」のバイリンガル版は見たことがありますが。

先日買ったもの
魔法少女リリカルなのは イベント案内本(イベント、旅行に行く日と重なってます(T▽T;)

電撃G's magazine 5月号
フタコイ オルタナティブ(ちょっと奥さん、双子がエロイよ(*´Д`)
かりん 8巻
かりん まるごと鼻血ぶ~っく(ファンブック)
神無月の巫女 壱・弐巻

「神無月の巫女」早速読ませていただきました。
オニョニョコとオンニャニョコのイケナイカンケイ。アマアマ世界が繰り広げていまちた。
アショコまでしましゅか。もう一線も二線も超えて燃え上がってましゅた。
もはやラブ臭どころではなく、ラブラブガスが惑星規模で発生しているようなフンイキでじゅ。
エロイデスよ、エロイ(#´Д`)ハゥ~
……なんかアノ2人以外のキャラの扱いが憐れに思えてきたほどデス。(;´∇`)
エイプリルフールなんてものは忘れていました、巴里酢です
本当に焦りましたよぉ
2ch分校が出てきたときには、、、OTL
私はエイプリルフールより、さくら(CCさくら)の誕生日で浮かれていたのでね、、、

分校、忙しくなってからあんまり行ってなかったので、久々に見てきますねw(ぇ
あのコロは本当にスクラン大好きだったなぁ、、、、、

>もえけん
ごめんなさい、発売日当日に即買いしました!(ぇ
とっても面白かったデス!(ォイ
自分は愛知県民なのですが、愛知県の娘がスゴク可愛かったですwww
ネコ耳は反則ですみゃぁ、、、

えと、突然なんですけど、
私は当然の如く此処では掲示板を中心に居座らせていただいているのですが、
最近スレのタイトルや、レスの中に、えと、何といいましょうか、
『強制終了』だとか、そういう自分自身への突っ込みがいささか過剰になっている気がします
今日も否、もう昨日ですが、『氏ね』というようなものがあったので、
あまりよくないのでは、と思い連絡させていただいたしだいです
多忙なこととは思いますが、出来ればその辺りの注意を促していただけるとありがたいです
突然申し訳ございませんでしたm(__)m
赤松先生までイギリスに・・・
今イギリスブームなのかな(ぉい

前分校は行ってましたね。
いつの間にか行かなくなってた(汗

大台行ってましたね~ww
おめでとぉございますwww


てことでご褒美を(マテ

追記
掲示板の誕生日登録が変になりました(泣
あれってそうしてなのですか?
英語版もかなりありますね。
僕は英語が弱いため買いません。(苦笑)

茶々丸起動おめでとう~。

ちづ姉は小太郎とのフラグが強そう?

0と1・・・まるでデジタルな雰囲気だ。

茶々丸こえー!マスターでも殺る気マンマン。(笑)

HIT数が普段の2・5倍の数字だから凄いですよ。
分校スレのほうも普段の2倍になっていました。
エイプリルフールのやつ、やっぱりやってよかったと思います。

はやてのように家族扱いじゃなく道具扱いでしたからね。

僕もよくわからないから決められません。
HAHAHA!同人ゲームを作るという大嘘は騙される人はいないと思います。さらにいえば二人組だったと言う事も。さすがにあれはねぇ・・・。ちなみにmixiの方でも嘘を書いてきました。

今日の日記でも書いたのですが、私は二人組だと対比させる事が重要だと考えるので、私の小説の中では対照的なパートナーが多々登場します。
ちびっ子だったらパートナーは大きな人。子供っぽい人ならちょっと大人っぽい人といった具合にそのキャラ達の個性が生きるようにパートナーを設定しているのです。
今回の設定は私が高校時代に書いたものの中から持ってきたもので、突っ走りやすいキャラならブレーキをかけるためのキャラという具合に、非日常的な能力には日常的な思考を持つ子じゃないとダメだろう!と。だからこの少女が生まれたわけですね。
まあ彼女の場合、その対比となった人を簡単に■出来る力があるわけですが。
おぉっ?
何やら私の2進数画が取り上げられている……
ぇ? 何? まだフールは続いているのですか?(笑
とまあ、あの絵が十五分で描かれたものだというのはココだけの話(笑

PS.
昨日はTOPの切り替えという大胆かつ爛漫な方法で、私の心臓を素敵に鷲掴んで下さり有難うございました(笑
英語の人は嫌いです(笑
英語は私の天敵です(笑

ちなみにエイプリルフールの企画はサーカス(ダカーポの)様でも行われてます(笑
D.C.K.Sとかなんとか(笑

ジャスティス様の企画は多分裏ネギま!あたりをTOPページにすると思ったんですけどねぇ~
まさか、人様と交換とは考えて無かったですorz

明太子爆弾・・・・・・・・
なんか技名ができてしまったですよ(苦笑

そして、巴里酢様が申し上げられてるとおり
掲示板に関して半年前よりマナーが悪くなってると思われます。
特に言葉遣いがとても。
私からも突然ですけど、どうか宜しくお願いしますです。

ではでは。


英語版ですか~
英語はわかんないので無理ですw
昔の僕なら読んでいたでしょうね~勿論無理して(ダメじゃん
でも今でも少しは興味がありますね・・・

いや~昨日は本当にびっくりしましたね
来年もあるんですか~
じゃあ今度はしっかり日にち覚えておかないとw

茶々丸起動おめ~
最近気になるんですけど茶々丸の動力って魔力で動いてるんですか?

某少年魔法使いってもしかしてアレですか?

2進法ってなんですか?(お

画伯光臨も凄いですけど
僕は隣にあった記事など書いてる人の画像で笑ってましたw

確認した所18であってました~
流石です♪

そうですね~
アニメでのシャマルのイメージと大分変ってきてますよね

僕もそうだと思ってましたw
もしくは全部愛でできてて欲しかったです

強いです!!
明日菜とレベル10以上離れてるのに防御はほぼ明日菜と同等ですw
後は攻撃力が上がってくれれば凄く使えますね♪
僕もいつも仲間にしてますよ~
現在レベルアップ中です

フェイトの学園日記は黒なの&学園日記はお休みでしたね
その代わりにフェイトちゃんの画像が・・・
あのポーズに萌えましたw

あと4月に入ったので3月の決算でもしました
リリカル&ネギま!&シャナ&ACE2そのたDVD含めて
6~8万近く使った模様ですw
お年玉粉砕!!OTL
しかし経済的ピンチも臨機応変な臨時収入で何とか乗り切りましたw
いや~助かりましたw
これで4月は安定期になって5月のなのはフィギュア、8月の抱き枕へと
順調にことが運べそうな今日この頃ですw

今年一年もうこんな時期が来ないことを切に願ったりしてる零時迷子ですw
アメリカ版だけじゃなく…台湾版、韓国版、フランス版、ブラジル版まで…
外国が苦手で…もし世界に行ってしまったらついていけないかも…。

エイプリルフールで騙された人がいるんですね…。

ロード・オブ・ザ・リング、私も見たことがあります。
結構いい。タイタニックみたいな長い映画じゃなかったでしょうか?
長い話だけど、本当に最高な映画です。
いまさらですが昨日は本当にびっくりでした(笑
なに、ここは!?ってマジで思っちゃいましたし(笑
最終的にはこのPCがウイルスにでもやられたのかと思いウイルスチェックまでしちゃいました(笑
いやぁ、エープリルフールでここまで驚いたのは久々でしたよ~ww
どうもごちそうさまでしたww(ぇ

あぁっと、そうそうw
HNは違ってますが私は防人ですのでww

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

  Template Designed by めもらんだむ

special thanks: Shangri_LaDW99 : aqua_3cpl Customized Version】