2011年夏期新作アニメ感想 その8 「いつか天魔の黒ウサギ」
今日は今期から始まったアニメ感想でも。
● 「いつか天魔の黒ウサギ」
公式サイト:いつか天魔の黒ウサギ | アニメ公式サイト
アニメーション制作:ゼクシズ
第1話サブタイトル:「900秒の放課後〈前篇〉」
原作はドラゴンマガジンにて連載、未読です。
放送前からCMがバンバン流れてて気になってた作品。
視聴してみましたが、
え~~~っと・・・・うん、意味わかんねーーーー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
話が飛び飛び、急展開ありまくりでまった付いていけなかったw
この作品はどういう設定のアニメなんでしょ?
アバンで謎の幼女と何らかの契約みたいなものしていましたが、毒を入れるとかなんとか。
でもやってることはアレっぽいよね~(・∀・)ニヤニヤ
主人公「鉄大兎」と、その幼馴染「時雨遥」。
最初からラブラブ状態ですな。微笑ましさを越えて憎さまで至るレベルだw
にしても、遥はかなり可愛い!私的にも結構ストライクなキャラです(笑)
ただ、某所の情報によるとこの娘も普通の娘じゃないらしいとか・・・果たして??
序盤は学園ライフを贈ってましたが、Aパート終了間際でとんでも展開発動w
ええええーー!! 主人公がマミったーーーーーーーーーーー∑( ̄□ ̄;)
トラックに引かれそうになったロリ(美雷)を助けて自分が引かれしまう。
体はバキバキ、首はもげるというショッキング映像><;
ぐしゃぐしゃぐしゃ~ってか音がリアルすぎるよ!
が、この主人公死なずに、首だけで会話しているんだけど・・・
「これはゾンビですか?」
「はい、魔装少年d(ry・・・ってノリじゃないよね?w
やっぱりアバンであった幼女との契約が関係しているのでしょう。
体も再生するしほぼゾンビだなw
そしてBパート終了間際で2度目のとんでも展開発動ww
今度は大兎が契約した元幼女(ヒメア)が剣で胸を刺されて殺されたーー!?
って、まあ、あれくらいで死ぬようなキャラじゃないでしょうけど、こちらもちょっと衝撃的だったよ(^^;)
うーん、最初から最後までなんとも凄いアニメでした。いろんな意味で。
展開や設定もそうですが、名前もかなり中二病的w
鉄 大兎(くろがね たいと)
紅 月光(くれない げっこう)
沙糸ヒメア(さいと ひめあ)
安藤 美雷(あんどう みらい)
なんて痛い名前が付いているほどですw
と言っても、私はそういうの嫌いじゃ無いですけどねw
作画は全体的にクオリティー高いです。
声優陣は
立花慎之介さん、高本めぐみさん、中村悠一さん、野水伊織さんなど出演。
オープニング
今回はありませんでした。
ただ、CMなどで流れるOP曲と思われるものは良さそうでしたね!
歌っているのは原田ひとみさん!って姫路の人かw
エンディング
神秘的でかなり良さそうな曲でした!
若干置いてきぼりを食らいましたがw
内容自体は今後かなり期待できそうなものでした!
なので視聴は続ける予定です^^
私的評価:★★★★★★★☆☆☆(7つ星)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ ネギま!関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<(株)Jコミの中の人「【お知らせ】 大塚英志先生(作)・大橋薫先生(画)の『口裂け少女 さっちゃん』(全2巻)を公開しました」>
掲載元:(株)Jコミの中の人「【お知らせ】 大塚英志先生(作)・大橋薫先生(画)の『口裂け少女 さっちゃん』(全2巻)を公開しました」
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく」公開記念フェア>
情報元:ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
掲載元:劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく」公開記念フェア
なんとこのメンバーにまき絵が入ってる!!!!!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<魔法先生ネギま!イラスト>
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ グッズ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<アニメ「いつか天魔の黒ウサギ」第1巻から第6巻まで 予約開始!>
発売予定日:2011/09/30
価格: ¥ 5,731
OFF: ¥ 2,249 (28%)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アニメ・漫画関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<【けいおん!!】figmaでOPを完全再現!>
情報元:MOON CHRONICLE
掲載元:【けいおん!!】figmaでOPを完全再現!
完成度高けー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<三つ網おさげ髪も付属「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」サンプルレビュー>
掲載元:三つ網おさげ髪も付属「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」サンプルレビュー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<中国のネトゲでキュゥべえとマミさんを足して2で割ったようなキャラが登場してわけが分からないよ!>
情報元:痕跡症候群
掲載元:中国のネトゲでキュゥべえとマミさんを足して2で割ったようなキャラが登場してわけが分からないよ!
予想以上にその通りだったwww
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<IS 描きおろしポスターがエロぃwwwwwwww>
情報元:究極最終兵器2ndWeapon
掲載元:IS 描きおろしポスターがエロぃwwwwwwww
シャルの半乳(゚∀゚)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<「バカとテストと召喚獣にっ!」EDテーマは麻生夏子が担当!>
掲載元:「バカとテストと召喚獣にっ!」EDテーマは麻生夏子が担当!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<『アイドルマスター』各メンバーの年齢に関する談義>
掲載元:『アイドルマスター』各メンバーの年齢に関する談義
春香って17歳だったんだ。15くらいかと思ってたw
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<『ゆるゆり』 あかりの扱いが・・・負けるな\アッカリ~ン/ >
情報元:ふぇいばりっとでいず
掲載元:『ゆるゆり』 あかりの扱いが・・・負けるな\アッカリ~ン/
\アッカリーン/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<エリオと流子さんんが大サービス!電波女と青春男 ビッグマルチクロス が登場!>
掲載元:電波女と青春男 ビッグマルチクロス A
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<「ぱにぽに」最終17巻限定版にベッキーが主題歌を歌う音楽CD>
掲載元:「ぱにぽに」最終17巻限定版にベッキーが主題歌を歌う音楽CD
『
ぱにぽにも終わったか
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<『戦国BASARA』が眼鏡屋「Zoff(ゾフ)」とコラボ!これが本当の伊達眼鏡wwwwww>
掲載元:『戦国BASARA』が眼鏡屋「Zoff(ゾフ)」とコラボ!これが本当の伊達眼鏡wwwwww
さすがにおかしいだろww
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 声優さん関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ ゲーム関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ その他
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<イラスト>
掲載元:怠惰な日常
マギカ漫画~☆
掲載元:Campus Life
まよいイラスト~☆
<pixiv>
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<注目グッズ一覧>
★ ここから買い物するとサイト(ブログ)の寿命が延びるそうですよ(笑) ★

魔法先生ネギま!
● 発売中 魔法先生ネギま!純金製メダル(メダル)
● 発売中 魔法先生ネギま!純銀製メダル(メダル)
● 発売中 DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 28巻』(コミック)
● 発売中 ドラマCD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第29巻(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第30巻(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第31巻(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第32巻(コミック)
● 発売中 魔法先生ネギま! もうひとつの世界 ミニアルバム(コミック)
● 発売中 ドラマCD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第33巻(コミック)
● 発売中 CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (34)(DVD)
● 08月17日 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (35)(DVD)
● 11月17日 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (36)(DVD)
DVD
● 06月22日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 とある魔術の禁書目録II 第5巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 IS <インフィニット・ストラトス> 第3巻 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 Aチャンネル 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 灼眼のシャナ Blu-ray BOX(DVD)
● 06月22日 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray](DVD)
● 06月24日 これはゾンビですか?第4巻 [Blu-ray](DVD)
● 06月24日 探偵オペラ ミルキィホームズ【6】(初回限定特典(ねんどろいどぷち コーデリア)付き) [Blu-ray](DVD)
● 06月24日 アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray](DVD)
● 06月29日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 07月20日 花咲くいろは 1 [Blu-ray](DVD)
● 07月27日 DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 08月24日 「WORKING!!」PERFECT☆Blu-ray BOX(DVD)
● 09月22日 灼眼のシャナII Blu-ray BOX(DVD)
● 10月26日 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル [Blu-ray](DVD)
限定版コミックス
● 06月17日 DVD付き FAIRY TAIL (27) 特装版(コミック)
● 06月22日 DVD付き Kiss×sis 8巻 限定版(コミック)
● 06月25日 佐藤くんと田中さん-The blood highschool 1巻 限定版(コミック)
● 06月25日 めくりめくる 2巻 【初回限定版】(コミック)
● 06月28日 ヤスダスズヒト画集 シューティングスター・カルナバル Side:夜桜四重奏(コミック)
● 06月30日 まんがの作り方(5)限定版(コミック)
● 07月16日 ゆるゆり (7)巻 限定版(コミック)
● 07月25日 Are you Alice? 4巻 限定版(コミック)
● 07月27日 キューティクル探偵因幡 8 初回限定特装版(コミック)
● 08月25日 いいんちょ。 4巻 【初回限定版】(コミック)
● 09月24日 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! (4) 限定版(コミック)
● 09月24日 ファイト一発!充電ちゃん!! 8巻 【初回限定版】 (ガムコミックスプラス)(コミック)
● 09月24日 魔法少女リリカルなのはViVid (4) 限定版(コミック)
● 09月24日 魔法戦記リリカルなのはForce (4) 限定版(コミック)
● 09月27日 世界一初恋 ~小野寺律の場合6~プレミアムアニメDVD(コミック)
● 10月07日 DVD付き 怪物王女(16)限定版 (講談社キャラクターズA)(コミック)
● 10月08日 デッドマン・ワンダーランド (11) オリジナルアニメDVD付き限定版(コミック)
● 10月15日 DVD付き『DEAR BOYS ACT3』(8)特装版 (講談社キャラクターズA)(コミック)
● 11月18日 DVD付き夜桜四重奏~ヨザクラカルテット(コミック)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
>朱鴉☆さん
なるほど、そういう意味で嫌っている人がいるのかもしれないのですねw
あ、仲間がいたwww
私もこのケースの空け方は少し悩みました(笑)
ですよね~もう少しシンプルな形でも良かったかも。しまっとくの大変だし。
13話目以降からってw
1クール見たら2クールも見たくなってしまいそうw
>ゼロの示す未来さん
こわれものっぽいですw
何が壊れるのか良く分からないけどw
ひでぇ~頭がおまけみたく言われてる~~~
小学生って最高だなは流行語になるかもね(笑)
原作の流れ無視しまくっているんだw
まあ、私が見たいなの召喚バトルなのでイベントっぽいのでも構わないっす。
ヤマグチ先生ってそういうお仕事もしてたのかw
もうぶっちゃけるよ!
うん、エロ本だよ!!
荒いは併殺王だからねー
チャンスでは5割の確立で併殺でしたww
>ライボンさん
おかえりの方は面白かったですからねw
ネタでならいいですけどねー
シリアス風味にいってたらいじめですよw
そうですね~1周目ではフル改造出来たのはそれくらいだったかな?
2周目は資金ある程度持ち越せたし、全滅プレイやりまくったのでかなりの数改造できましたがw
ゲッターチームはもはや別キャラと言ってもいいですね(笑)
それはちょっと嫌なフラグですね・・・
実際はどうなるのかな・・・?
>く~にゃんさん
なにげにテロでしたね~
デカデカとネギま!と書いて合いましたしww
なにげにアウトな気もしますw
あ、そのアイマスって1期のアイマスのことだったんですか!?w
てっきり今やってる新しいアイマスのことかと思ってました(^^;)
● 「いつか天魔の黒ウサギ」
公式サイト:いつか天魔の黒ウサギ | アニメ公式サイト
アニメーション制作:ゼクシズ
第1話サブタイトル:「900秒の放課後〈前篇〉」
原作はドラゴンマガジンにて連載、未読です。
放送前からCMがバンバン流れてて気になってた作品。
視聴してみましたが、
え~~~っと・・・・うん、意味わかんねーーーー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
話が飛び飛び、急展開ありまくりでまった付いていけなかったw
この作品はどういう設定のアニメなんでしょ?
アバンで謎の幼女と何らかの契約みたいなものしていましたが、毒を入れるとかなんとか。
でもやってることはアレっぽいよね~(・∀・)ニヤニヤ
主人公「鉄大兎」と、その幼馴染「時雨遥」。
最初からラブラブ状態ですな。微笑ましさを越えて憎さまで至るレベルだw
にしても、遥はかなり可愛い!私的にも結構ストライクなキャラです(笑)
ただ、某所の情報によるとこの娘も普通の娘じゃないらしいとか・・・果たして??
序盤は学園ライフを贈ってましたが、Aパート終了間際でとんでも展開発動w
ええええーー!! 主人公がマミったーーーーーーーーーーー∑( ̄□ ̄;)
トラックに引かれそうになったロリ(美雷)を助けて自分が引かれしまう。
体はバキバキ、首はもげるというショッキング映像><;
ぐしゃぐしゃぐしゃ~ってか音がリアルすぎるよ!
が、この主人公死なずに、首だけで会話しているんだけど・・・
「これはゾンビですか?」
「はい、魔装少年d(ry・・・ってノリじゃないよね?w
やっぱりアバンであった幼女との契約が関係しているのでしょう。
体も再生するしほぼゾンビだなw
そしてBパート終了間際で2度目のとんでも展開発動ww
今度は大兎が契約した元幼女(ヒメア)が剣で胸を刺されて殺されたーー!?
って、まあ、あれくらいで死ぬようなキャラじゃないでしょうけど、こちらもちょっと衝撃的だったよ(^^;)
うーん、最初から最後までなんとも凄いアニメでした。いろんな意味で。
展開や設定もそうですが、名前もかなり中二病的w
鉄 大兎(くろがね たいと)
紅 月光(くれない げっこう)
沙糸ヒメア(さいと ひめあ)
安藤 美雷(あんどう みらい)
なんて痛い名前が付いているほどですw
と言っても、私はそういうの嫌いじゃ無いですけどねw
作画は全体的にクオリティー高いです。
声優陣は
立花慎之介さん、高本めぐみさん、中村悠一さん、野水伊織さんなど出演。
オープニング
今回はありませんでした。
ただ、CMなどで流れるOP曲と思われるものは良さそうでしたね!
歌っているのは原田ひとみさん!って姫路の人かw
エンディング
神秘的でかなり良さそうな曲でした!
若干置いてきぼりを食らいましたがw
内容自体は今後かなり期待できそうなものでした!
なので視聴は続ける予定です^^
私的評価:★★★★★★★☆☆☆(7つ星)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ ネギま!関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<(株)Jコミの中の人「【お知らせ】 大塚英志先生(作)・大橋薫先生(画)の『口裂け少女 さっちゃん』(全2巻)を公開しました」>
掲載元:(株)Jコミの中の人「【お知らせ】 大塚英志先生(作)・大橋薫先生(画)の『口裂け少女 さっちゃん』(全2巻)を公開しました」
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく」公開記念フェア>
情報元:ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
掲載元:劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく」公開記念フェア
なんとこのメンバーにまき絵が入ってる!!!!!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<魔法先生ネギま!イラスト>
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ グッズ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<アニメ「いつか天魔の黒ウサギ」第1巻から第6巻まで 予約開始!>
![]() | いつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻 (2011/09/30) 立花慎之介、高本めぐみ 他 Amazonで買う |
発売予定日:2011/09/30
価格: ¥ 5,731
OFF: ¥ 2,249 (28%)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アニメ・漫画関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<【けいおん!!】figmaでOPを完全再現!>
情報元:MOON CHRONICLE
掲載元:【けいおん!!】figmaでOPを完全再現!
完成度高けー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<三つ網おさげ髪も付属「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」サンプルレビュー>
掲載元:三つ網おさげ髪も付属「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」サンプルレビュー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<中国のネトゲでキュゥべえとマミさんを足して2で割ったようなキャラが登場してわけが分からないよ!>
情報元:痕跡症候群
掲載元:中国のネトゲでキュゥべえとマミさんを足して2で割ったようなキャラが登場してわけが分からないよ!
予想以上にその通りだったwww
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<IS 描きおろしポスターがエロぃwwwwwwww>
情報元:究極最終兵器2ndWeapon
掲載元:IS 描きおろしポスターがエロぃwwwwwwww
シャルの半乳(゚∀゚)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<「バカとテストと召喚獣にっ!」EDテーマは麻生夏子が担当!>
掲載元:「バカとテストと召喚獣にっ!」EDテーマは麻生夏子が担当!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<『アイドルマスター』各メンバーの年齢に関する談義>
掲載元:『アイドルマスター』各メンバーの年齢に関する談義
春香って17歳だったんだ。15くらいかと思ってたw
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<『ゆるゆり』 あかりの扱いが・・・負けるな\アッカリ~ン/ >
情報元:ふぇいばりっとでいず
掲載元:『ゆるゆり』 あかりの扱いが・・・負けるな\アッカリ~ン/
\アッカリーン/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<エリオと流子さんんが大サービス!電波女と青春男 ビッグマルチクロス が登場!>
掲載元:電波女と青春男 ビッグマルチクロス A
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<「ぱにぽに」最終17巻限定版にベッキーが主題歌を歌う音楽CD>
掲載元:「ぱにぽに」最終17巻限定版にベッキーが主題歌を歌う音楽CD
『
ぱにぽにも終わったか
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<『戦国BASARA』が眼鏡屋「Zoff(ゾフ)」とコラボ!これが本当の伊達眼鏡wwwwww>
掲載元:『戦国BASARA』が眼鏡屋「Zoff(ゾフ)」とコラボ!これが本当の伊達眼鏡wwwwww
さすがにおかしいだろww
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 声優さん関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ ゲーム関連ニュース
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ その他
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<イラスト>
掲載元:怠惰な日常
マギカ漫画~☆
掲載元:Campus Life
まよいイラスト~☆
<pixiv>
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<注目グッズ一覧>
★ ここから買い物するとサイト(ブログ)の寿命が延びるそうですよ(笑) ★







魔法先生ネギま!
● 発売中 魔法先生ネギま!純金製メダル(メダル)
● 発売中 魔法先生ネギま!純銀製メダル(メダル)
● 発売中 DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 28巻』(コミック)
● 発売中 ドラマCD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第29巻(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第30巻(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第31巻(コミック)
● 発売中 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第32巻(コミック)
● 発売中 魔法先生ネギま! もうひとつの世界 ミニアルバム(コミック)
● 発売中 ドラマCD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第33巻(コミック)
● 発売中 CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (34)(DVD)
● 08月17日 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (35)(DVD)
● 11月17日 DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (36)(DVD)
DVD
● 06月22日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 とある魔術の禁書目録II 第5巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 IS <インフィニット・ストラトス> 第3巻 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 Aチャンネル 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 灼眼のシャナ Blu-ray BOX(DVD)
● 06月22日 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray](DVD)
● 06月22日 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray](DVD)
● 06月24日 これはゾンビですか?第4巻 [Blu-ray](DVD)
● 06月24日 探偵オペラ ミルキィホームズ【6】(初回限定特典(ねんどろいどぷち コーデリア)付き) [Blu-ray](DVD)
● 06月24日 アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray](DVD)
● 06月29日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 07月20日 花咲くいろは 1 [Blu-ray](DVD)
● 07月27日 DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](DVD)
● 08月24日 「WORKING!!」PERFECT☆Blu-ray BOX(DVD)
● 09月22日 灼眼のシャナII Blu-ray BOX(DVD)
● 10月26日 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル [Blu-ray](DVD)
限定版コミックス
● 06月17日 DVD付き FAIRY TAIL (27) 特装版(コミック)
● 06月22日 DVD付き Kiss×sis 8巻 限定版(コミック)
● 06月25日 佐藤くんと田中さん-The blood highschool 1巻 限定版(コミック)
● 06月25日 めくりめくる 2巻 【初回限定版】(コミック)
● 06月28日 ヤスダスズヒト画集 シューティングスター・カルナバル Side:夜桜四重奏(コミック)
● 06月30日 まんがの作り方(5)限定版(コミック)
● 07月16日 ゆるゆり (7)巻 限定版(コミック)
● 07月25日 Are you Alice? 4巻 限定版(コミック)
● 07月27日 キューティクル探偵因幡 8 初回限定特装版(コミック)
● 08月25日 いいんちょ。 4巻 【初回限定版】(コミック)
● 09月24日 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! (4) 限定版(コミック)
● 09月24日 ファイト一発!充電ちゃん!! 8巻 【初回限定版】 (ガムコミックスプラス)(コミック)
● 09月24日 魔法少女リリカルなのはViVid (4) 限定版(コミック)
● 09月24日 魔法戦記リリカルなのはForce (4) 限定版(コミック)
● 09月27日 世界一初恋 ~小野寺律の場合6~プレミアムアニメDVD(コミック)
● 10月07日 DVD付き 怪物王女(16)限定版 (講談社キャラクターズA)(コミック)
● 10月08日 デッドマン・ワンダーランド (11) オリジナルアニメDVD付き限定版(コミック)
● 10月15日 DVD付き『DEAR BOYS ACT3』(8)特装版 (講談社キャラクターズA)(コミック)
● 11月18日 DVD付き夜桜四重奏~ヨザクラカルテット(コミック)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
>朱鴉☆さん
なるほど、そういう意味で嫌っている人がいるのかもしれないのですねw
あ、仲間がいたwww
私もこのケースの空け方は少し悩みました(笑)
ですよね~もう少しシンプルな形でも良かったかも。しまっとくの大変だし。
13話目以降からってw
1クール見たら2クールも見たくなってしまいそうw
>ゼロの示す未来さん
こわれものっぽいですw
何が壊れるのか良く分からないけどw
ひでぇ~頭がおまけみたく言われてる~~~
小学生って最高だなは流行語になるかもね(笑)
原作の流れ無視しまくっているんだw
まあ、私が見たいなの召喚バトルなのでイベントっぽいのでも構わないっす。
ヤマグチ先生ってそういうお仕事もしてたのかw
もうぶっちゃけるよ!
うん、エロ本だよ!!
荒いは併殺王だからねー
チャンスでは5割の確立で併殺でしたww
>ライボンさん
おかえりの方は面白かったですからねw
ネタでならいいですけどねー
シリアス風味にいってたらいじめですよw
そうですね~1周目ではフル改造出来たのはそれくらいだったかな?
2周目は資金ある程度持ち越せたし、全滅プレイやりまくったのでかなりの数改造できましたがw
ゲッターチームはもはや別キャラと言ってもいいですね(笑)
それはちょっと嫌なフラグですね・・・
実際はどうなるのかな・・・?
>く~にゃんさん
なにげにテロでしたね~
デカデカとネギま!と書いて合いましたしww
なにげにアウトな気もしますw
あ、そのアイマスって1期のアイマスのことだったんですか!?w
てっきり今やってる新しいアイマスのことかと思ってました(^^;)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://justice1982.blog15.fc2.com/tb.php/2601-fe237982
コメント
- 鹿児島と博多
- 大学時代の友人と鹿児島まで日帰り旅行してきました。
朝、5時前に家を出て、新神戸で始発の新幹線に乗る。自由席だったけど無事座れました。
新幹線に揺られること約3時間半。鹿児島中央駅に到着!
その数時間後、今度は博多にまで戻り、街を散策。土産もいっぱい買いました。
都合により、あまり観光名所とかは回れませんでしたが、楽しい旅行でした。
~~~~~
>劇場版「魔法先生ネギま!」限定版前売りチケットが届きましたー!
ウチも数日前に届きました。
>いつか天魔の黒ウサギ
多少興味はありましたが、見る作品数を抑えるため、あえて敬遠。
>『ゆるゆり』 あかりの扱いが・・・負けるな\アッカリ~ン/
あかりの不遇さが逆にネタになって話題になっていますねw
~~~~~
バカとテストと召喚獣にっ! 第2問「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」
今回は浴衣でお祭りイベントです。しかし、またもや明久達には災難が待っていました…(^^;
女の子達を怒らせたら怖い。
~~~~~
ゆるゆり 第2話「私とあなたと生徒会」
生徒会のメンバー4人も絡んできたところで、より人間関係が多面的になってきました。
京子×綾乃
櫻子×向日葵
妄想:千歳
(☆Д☆)ギュピーン
前回よりもかなり面白いと感じました。最後まで視聴決定ですわ♪
~~~~~
神様のメモ帳 page.2「君と旅行鞄」
ヤクザが絡んだ逃走・闘争劇。ちょっと生々しい…(ゴクリ)
ちなみに、旅行に出かける前に早起きしたので、リアルタイムで見ました。普段より遅い時間の放送だったようで。
来週からは本来の放送時間に戻り、「ゆるゆり」と被る。
オーノー(´・ω・`)
- <劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく」公開記念フェア>
博打みたいなものだからいいかな。
<中国のネトゲでキュゥべえとマミさんを足して2で割ったようなキャラが登場してわけが分からないよ!>
お。
<『ゆるゆり』 あかりの扱いが・・・負けるな\アッカリ~ン/ >
いつか顔にモザイクや黒線の目隠しが入るんだろうな。
<「ぱにぽに」最終17巻限定版にベッキーが主題歌を歌う音楽CD>
終わってしまったか・・・。
<『戦国BASARA』が眼鏡屋「Zoff(ゾフ)」とコラボ!これが本当の伊達眼鏡wwwwww>
似たようなのどこかで見たような・・・。
マギカ漫画
お。
まよいイラスト
結局はにわ。
おかえりが原作に一番近いですからね。
だから、おかえりをなかったことにする奴はみなみけを好きじゃないと言い切れるわけですよ。
いつものようにネタのように言っていたら思いつめることもあるしね。
1周目ですからね。
全滅プレイしなければSRポイントも取りやすいでしょうしね。
個人的にはスパロボの改造は15段階改造ができるようになる4周目からが本番だと思います。
スパロボZでは普通の顔だけど破界篇では悪人の顔ですからね。
破界篇ではゲッタードラゴン、ライガー、ポセイドンが敵だったので
前作のゲッターチームが乗るゲッタードラゴンなら真ゲッターとの合体技も期待できそうなんですけどね。
花物語の神原は暦に対してもエロトークをしないぐらい大人しかったので
撫子の一件がショックを受け今も引き摺っている感じに見えなくもないです。
容赦なしの西尾維新とも言われているから希望的観測はあぶないんですよね。
前にまどか☆マギカの3話に対して「西尾維新作品を見てる感じ」とコメントしたときと同じ感覚ですよ。
- 以前に袋とじだと思ってくっついてるページを破いたら、ただ折り畳まれていただけでorzって事があったので慎重にならざるを得ませんw
ん~、まぁ師匠が嫌いそうな場面はたぶん3話くらいで終わると思うので大丈夫とは思いますが・・・。
黒ウサギ:観てはみたいけど、BSでやってるかな?
けいおん:完成度高ぇな、おい。
中国:説明が適切すぎるwww
ぱにぽに:そういえば3期とかやらないんでしょうか?
BASARA:コラボすりゃあ良いってもんじゃ・・・でもまぁ集客力はありますからね。
- 天魔は原作知らないとホントわけわからんから始まりますよねー
初見者置いてけぼり(笑
遥が可愛いって言ってるようではまだまだですね(ぇ
とりあえずヒメヤだけいれば幸せになれるアニメキリ
中国のネトゲでキュゥべえとマミさんを足して2で割ったようなキャラが登場してわけが分からないよ!
きめぇwww
中国何考えてるんだ
IS 描きおろしポスターがエロぃwwwwwwww
鈴ちゃんだけあればいいわ
そーなんだ
まあなまもの扱いよりはいいっすね
え、実際頭がおまけみたいなものじゃないの?
マミさんはそういうものだと思ってるキリ
ふつーにならないし
なったらなったで日本ダメすぎるw
召喚戦争って別にそこまで面白いですか?
原作知ってる分なんか別にそこまですげーってならないけどなぁ
そーいや最近気づいたけど原作は思ったほど召喚戦争してないや
そんなに頻繁にやるものじゃないっすね
え、知らなかったんですか?
昔から割りとやってるから有名だと思ってた
なら今度から18禁のマークつけないといけませんねw
そーなんだー
じゃあ新井まだ4番じゃないんだ
- >いつか天魔の黒ウサギ
キャラかわいいのに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですか!
名前に秘密があったり…(☆ワ☆)キラーン
こういう展開が多いと毎週ドキドキな展開で大変w
下のAmazon見ますと1クールかも?
>劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく」公開記念フェア。
おー!
人気キャラ上位かな?
>【けいおん!!】figmaでOPを完全再現!
けいおん!愛♪
よし次ぎは、動画で(ry
>IS 描きおろしポスターがエロぃwwwwwwww
エロイ(・ワ・)b
>『アイドルマスター』各メンバーの年齢に関する談義。
ほぇ~!
見た目と年齢にギャプがあるんですね
>『ゆるゆり』
どんどん酷くなって行ってるようなw
・バカデスにっ
1話見れました面白かったw
最後、スピーカーから何かが出てる怖いよ><
今回は、夏休み中ですから召喚獣は、先かも?
・アイマス
すいません~今回のアイマスの事ですよw
漫画やゲーム未プレイなので
自分は、アイマスと言えばあのロボアニメの事しか分からない(笑)